伝統工芸品制作体験教室

HOME > 伝統工芸品制作体験教室

伝統工芸品制作体験教室について

京都をお訪ねの際におすすめの「京都 伝統工芸品の制作体験」をご紹介します。伝統産業に携わる職人さんから直接学ぶことが出来る「ミニ講座つき工芸品の制作体験」!会場の京都伝統産業ミュージアムに親切、丁寧な職人さんが出向いて、匠の技を学ぶことができます。

皆さまの伝統工芸オリジナル作品の制作体験で京都訪問の新たな思い出作りをご提案します!

予約受付締め切り日実施希望日の15日前(期間に余裕をもってお申し込み下さい)
受付可能時間10:00 ~ 16:30
(受付は 15:00まで)
ご予約方法各体験メニューの予約受け付けボタンの所定のフォームは現在改修中のため、
下記注意事項をご確認のうえメールにて下記アドレスにご連絡ください。
京都伝統産業ミュージアム:mocad@miyakomesse.jp
料金(一人当たり)各メニューをご確認ください。
各料金に含まれるもの職人さん(講師料)、体験に必要な材料費、資料費、会場費(基本:工芸実技室) 、弊社手配進行管理費

体験メニュー

手描友禅染 「挿友禅」体験

友禅染は古くから伝わる染色技法を、17世紀後半に宮崎友禅斎が集大成したことからこの名がつきました。
体験ではあらかじめ金糊で描かれた枠の中に塗り絵感覚でお好きな顔料を使い色を塗ります。
手描き友禅の技法でバッグやハンカチを染めてみよう!

メニュー人数:料金(一人当たり)所要時間
ハンカチ 43×43cm20~29名:¥2,000
30~40名:¥1,800
1~2時間
コースター 12×12cm20~29名:¥2,000
30~40名:¥1,800
1~2時間
トートバッグ A4マチあり(横36×縦37×マチ11cm)10~19名:¥3,500
20~29名:¥3,300
30~40名:¥3,100
1~2時間

ご予約

手描友禅染 「挿友禅・金箔貼り」体験

メニュー人数:料金(一人当たり)所要時間
コースター 12×12cm20~29名:¥2,700
30~40名:¥2,500
1~2時間
トートバッグ A4マチあり(横36×縦37×マチ11cm)10~19名:¥4,000
20~29名:¥3,800
30~40名:¥3,600
1~2時間

ご予約

京鹿の子絞り 絞り染体験

料金(一人当たり) 4~9名:¥6,600
10~19名:¥6,200
20~29名:¥5,800
30~40名:¥5,400
人数4~40名
内容京都の伝統的な絞り染めで、オリジナルの手ぬぐいをつくろう!
絞り染めは布を巻きあげてくくったり、板で挟んだりして圧力をかけて染料が染まらない部分を作ってから染めることで模様を表します。
絞り技法は「傘巻き絞」と「板締め絞」から選べます。
所要時間1時間
 

ご予約

透かしうちわ制作

料金(一人当たり) 8~9名:¥4,400
10~19名:¥4,200
20~29名:¥4,000
30~40名:¥3,800
人数8~40名
内容京うちわの歴史等について解説を受けた後、デザイン紙を和紙と一緒にカッターで切り抜いて作るうちわ制作を体験いただきます。 ※11歳以下のお子様は、ちぎり絵うちわ制作を体験していただきます。
所要時間1~2時間

ご予約

珠数ブレスレット制作体験

料金(一人当たり)8~19名:¥6,000
20~29名:¥5,800
30~40名:¥5,500
人数8~40名
内容天然石をはじめとする様々な珠数玉から好きなものを選んで、自分の手首の大きさに合わせた台に並べていき、珠数ブレスレットにします。様々な力を持つと言われるパワーストーンをブレスレットにすることにより、願い事がかなったり、開運につながるかもしれませんね。
所要時間1時間

ご予約

New! 珠数:念珠スクエアブレスレット制作体験(オリジナル新商品)

料金(一人当たり)8~19名:¥8,800
20~29名:¥8,500
30~40名:¥8,300
人数8~40名
内容天然石をはじめとする様々な珠数玉から好きなものを選んで、自分の手首の大きさに合わせた台に並べていき、珠数ブレスレットにします。様々な力を持つと言われるパワーストーンをブレスレットにすることにより、願い事がかなったり、開運につながるかもしれませんね。
所要時間1時間

ご予約

【受付停止中】組みひも飾り結び体験

料金(一人当たり)(料金改訂中)
人数8~40名
内容「房ひも ・撚ひも」は神具・祭礼・仏教などの宗教行事をはじめ、茶・華道や武道、人形用等、幅広く使われています歴史を学んだ後、伝統的なひもの飾り結びを体験してストラップやキーホルダーに仕上げます。
所要時間1時間-1.5時間

受付停止

京こま制作体験

料金(一人当たり)8~16名:¥4,400
17~40名:¥4,000
人数8~40名
内容色鮮やかな綿紐を重ねて作る京こま。起源は桃山時代と言われています。
遊んでも、観賞しても楽しいオリジナルの京こまが作れます!
所要時間1時間
京こま

ご予約

和ろうそくの絵付け体験

料金(一人当たり)  8~15名: ¥2,800
16~30名: ¥2,700
人数8~30名
内容和ろうそくにオリジナルの絵付けをしよう! 京都の伝統工芸品「和ろうそく」に絵付けが出来ます。
好きな花や絵を描いたり、文字を書いたり自分だけのオリジナル絵ろうそくが作れます。
所要時間1時間
和ろうそく

ご予約

【受付停止中】真田紐アクセサリー制作

料金(一人当たり)(料金改訂中)
人数8~40名
内容柄でその所有者が分かったり、結び方で箱の中身が本物かどうかの判断に使われたりするなど、中身のすり替えや暗殺を防ぐ封印としても使われてきた「真田紐」。真田紐師として15代目の職人さんからこの真田紐の歴史を学ぶとともに、20~30種類もの真田紐の中から好きな柄を選び、ストラップを制作します。
所要時間1時間

受付停止

からかみハガキ摺り体験

料金(一人当たり) 8~9名:¥5,200
10~19名:¥4,800
20~29名:¥4,500
30~40名:¥4,300
人数8~40名
内容唐紙のミニチュア版キットを用いて、実際の唐紙と同じ原料・工程で唐紙柄のポストカードを摺る体験コースです。
唐紙の歴史や製作工程の解説の後、唐紙文様9柄の版木と雲母(キラ)・ゴールドの絵具を自由に組み合わせ、オリジナルのポストカードを6枚製作いただきます。
それぞれの文様のいわれや意味合いが書かれた特製ケースに入れてお持ち帰りいただけます。
所要時間1時間-1.5時間

ご予約

ご予約

ご予約にあたっての注意事項

  • ・予約希望日の15日前までにお申し込みください。手配の都合上、それ以降のご予約はできかねますのであらかじめご了承ください。
  • ・予約確定のメールをお送りするまでは、【仮予約】の状態です。
  • ・体験会場(京都伝統産業ミュージアム地下1階)には数に限りがあります。お申し込みの日時によってはお受けできない場合がございます。
  • ・会場(工芸実技室 32名)以外の会場では会場使用料 が別途発生することがございますので予めご了承下さい。
  • ・お客様手配による京都市内のホテル、旅館などの会場への「出張出前体験」の手配も可能です。
  • ・お申込みの際には以下の項目を記載の上、以下のアドレス迄お問合せ下さい
     ① 希望体験名
     ② 体験希望日(第1希望)(第2希望)
     ③ 体験希望時間
     ④ 出前出張体験の場合の会場名
     ⑤ 体験希望人数
     ⑥ 団体名(代表者名)
     ⑦ 緊急連絡先
     ⑧ 請求書発送先の所在地
  •   宛先:京都伝統産業ミュージアム 伝統工芸品制作体験 係
     E-mail:mocad@miyakomesse.jp
  • ・改めて手配の結果についてメールでお知らせさせて頂きます。又、お申し込み内容について別途メールでご確認させて頂く場合がございます。
  • ・体験料は予め下記の口座にお振込みをお願いいたします。お振込みが間際になる場合にはお振込みが証明できる証票類等をご持参ください。
    お振込先1
    京都銀行 銀閣寺支店 普通 No.938194
    口座名義 株式会社京都産業振興センター カ)キョウトサンギョウシンコウセンター
    お振込先2
    三菱東京UFJ銀行 京都支店 普通 No.3945580
    口座名義 株式会社京都産業振興センター カ)キョウトサンギョウシンコウセンター
  • ・お申し込み後に内容の変更があった場合は必ずご連絡をお願いいたします。
  • ・キャンセルポリシーについては下記をご確認ください。ご予約人数によりキャンセルポリシーが異なります。ご注意下さい。
  • ・キャンセルの際はFAX又はメールで必ずお知らせください。
    ※この時点ではキャンセルは確定していません。内容を確認後弊社からFAX又はメールにてキャンセル受付受領のご連絡いたします。

キャンセルポリシー

予約成立後、取消しされる場合はご連絡をいただいたお日にちより下記の通りキャンセル料を申し受けます。
あらかじめご了承下さい。

21名以上のご予約の場合

14日前~利用当日体験料の100%
予約成立~15日前13,750円

 

20名以下のご予約の場合

14日前~利用当日体験料の100%
予約成立~15日前8,000円