お知らせ

HOME > お知らせ一覧 > お知らせ > 9月11日 セミナー「販路拡大を戦略的に進める展示会の活用法と可能性」

9月11日 セミナー「販路拡大を戦略的に進める展示会の活用法と可能性」

京都市伝統産業未来構築事業セミナー
SUSTAINABLE FUTURE CRAFTSは、伝統産業を持続可能なものづくりとするために、デザイナーとの協業や分野を超えたコラボレーション、新しい地域への海外展開などに挑戦する作り手の活動を年間を通じて支援しています。本セミナーは、工芸やデザインなどものづくりの分野で活躍されている方をお呼びして開催しています。国内最大級の展示会「ギフトショー」を運営するビジネスガイド社において、京都ギフトショーの立上げを手がけ、国内外のマーケットの可能性を常に拡張させている今井さんに、これからの伝統産業の販路開拓を戦略的に進める展示会の活用法と可能性についてお話いただきます。ぜひ、ご参加ください。

日時|2025年9月11日(木)18:30開場、19:00スタート
   18:30 開場
   19:00 スタート
   20:30 交流会スタート
   21:30 終了

場所|京都伝統産業ミュージアム(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 みやこめっせB1)

参加費|一般:1,000円、学生500円
 ※未来構築事業採択事業者:無料
 ※交流会:1,000円/1人

申込|以下よりお申し込みください。
 https://forms.gle/WcZaFcY6xbyZ77yc9

【 講師プロフィール 】
今井珠加(株式会社ビジネスガイド社 大阪支社長)
和歌山県高野山出身
祖父は高野山上で「今井畳店」を営む職人。(現在廃業)弟は京都在住で雅楽演奏と篳篥(ひちりき)の制作などを行っている。日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「東京ギフト・ショー」を主催する(株)ビジネスガイド社の大阪支社に経理・総務担当として入社後、徐々に「大阪ギフト・ショー」の企画・運営に携わる。2019年には京都で初のギフト・ショーを立ち上げ。京都や日本の優れた技術が今後継続して発展できる場となるよう、東京や大阪とは異なる独自性を追求している。

■ こんな方におすすめ
・ギフトショーへの出展に興味がある
・展示会出展にむけて、どんな準備をしていくべきか考えている
・伝統産業のマーケットの可能性について具体的に知りたい
・展示会を有効に活用するための方法について知りたい