Beyond Urushi
漆芸の職人育成と枯渇する漆需要の新規市場開拓事業
漆の文化を次世代につなぐため、漆の認知拡大のための漆芸の職人育成や漆需要の新規市場開拓事業を行います。TASKなどの漆芸を学ぶ学校の卒業生を雇用し、漆芸技術以外に漆の専門家としての育成を行ないます。専門的な技術と新しい時代の職人として/漆を広めていく専門家としての知識と経験を学んでもらうための取り組みを行います。
また、漆の持続可能なモノづくりに不可欠な国産漆。減少する漆の需要を増やすために漆を日常で使う価値を波及するために学びの場を創出します。
Beyond Urushiの海外展開をさらに深め、工芸と親和性の高い再生型農業や建築で注目を集めるバリにて漆や工芸の展示を開催。認知拡大と新たな販路の開拓を通じ、漆の新市場創出を目指します。
株式会社堤淺吉漆店
ディレクション
ディレクション
堤卓也
株式会社堤淺吉漆店
精製職人・漆職人見習い
精製職人・漆職人見習い
久保金陽
株式会社堤淺吉漆店
ストーリーテラー
ストーリーテラー
スワローまゆ
パースペクティブ
工芸コーディネーター
工芸コーディネーター
高室幸子
studio balance
デザイナー
デザイナー
大川翔吾
翠紅舎
木工職人・サーフボードシェイパー
木工職人・サーフボードシェイパー
ホドリゴ松田